スタッフ紹介

ニュージーランド留学情報センタースタッフ

ニュージーランド留学情報センタースタッフ


ニュージーランド留学は、
私たちプロフェッショナル留学コーディネーターへおまかせ下さい。


「留学生を絶対にだまさない」をモットーに、
ご希望に合わせた最適な留学プランをご提案いたします。

徳永 勉 (Ben Tokunaga) 

代表取締役社長

当ニュージーランド留学情報センターは日本から来られる留学生や高校生の方々がより安く、安全に、そして充実した留学ができるように設立しました。自分自身が渡航してから早30年弱、気がつけばNZの生活歴の方が長くなってしまいました。現地留学エージェントならではのフットワークの良さと正確な情報をご提供出来るよう、スタッフ一同頑張っています。どこよりも親切に正確な情報を、できるだけ早くお届けできる様に努力しています。「留学生を絶対にだまさないエージェント」が会社のポリシーです。

渡邉 王子 (Kimiko Watanabe)

オークランドオフィス・マネージャー

教育学部にて日本語教育を専攻。ニュージーランドにきた当初はマッセイ大学の日本コースで日本語教師のアシスタントを務めました。その後、旅行会社や現地のホテルグループで働き、学生団体の手配の経験も多くあります。そうした経験を活かしオークランドの私立高等教育機関では、学生グループ、個人の語学留学、専門留学の生徒さんのお手伝いもさせて頂きました。ニュージーランド国内4都市の在住経験有り。大好きなニュージーランドの魅力を皆さんにお伝えできたらと思っています。

原 明生 (Akio Hara)

クライストチャーチオフィス・マネージャー

日本では英語の言語学の修士課程を修了。大学・大学院では、進学塾の非常勤講師として6年間の実践経験を積みながら中学高校英語の専修教員免許状を取得。大学院修了後は、日本の私立高校で3年間教鞭を執りました。ニュージーランドでは専門学校のGraduate Diplomaコースにて観光経営学を学び、職業経験を積み永住権を取得しました。これまでの教育業界での経験と永住留学で得た知識を最大限に活用し、皆様の留学を全力でサポート致します。どうぞ宜しくお願い致します。

宮崎 泰徳 (Yasunori Miyazaki)

一般・専門留学コーディネーター

アイルランドのダブリンにて大学院を卒業。そのあとヨーロッパの大学にて日本語を教えた経験もあります。英語力の向上は簡単ではありませんでしたが、留学したことによって自分を成長させることが出来たと実感しています。また英語で会話が出来る事は世界中に友人を得る事に繋がります。私自身、英語のおかげで沢山の異なる国の人と友人関係を築くことが出来ました。皆さん一人一人の留学の目的や目標を達成する為のサポートをご提供させて頂き、外国での生活が有意義なものになるようにお手伝いさせて頂ければと思います。

高須 飛鳥 (Asuka Takasu)

高校留学コーディネーター

幼少期にアメリカ・ニュージャージー州で生活し、帰国子女を多く受け入れる学校の影響で英語に興味を持ちました。ニュージーランドで語学留学を修了した後に移住。違う文化の中で生活を始める事はとてもエネルギーのいることですが、これまでに経験したことのないような発見や人生の転機を味わうことができます。留学されるご本人はもちろん、日本に残られるご家族の皆様においても、十分に安心して新たな生活に挑戦できるよう、きめ細やかにサポートさせて頂きます。夏にはオークランド近辺にあるビーチに出掛けるのが大好きです。

その他スタッフ・講師

高校生ガーディアン

久我 かよみ (Kayomi Kuga)
オークランド − 高校生ガーディアン

アメリカで語学留学を経験後、ニュージーランドに渡航。 ニュージーランド滞在歴は30年以上。 ニュージーランド滞在中にはビジネスコンピューティングの資格取得をし、日本の武蔵野大学の臨床心理学の学位も取得。現在はオークランド大学の大学院にてカウンセリングを勉強中。 ニュージーランドでは旅行会社経営後、高校生ガーディアン業務は18年の実績があり、多くの高校との良好な関係を築き上げているプロフェッショナルガーディアン。

岡田 郁子 (Ikuko Clark)
クライストチャーチ − 高校生ガーディアン

ニュージーランド人の夫、大学生の長男、高校生の長女を持ち、留学カウンセラーからはもちろん、保護者からの視点で日本人留学生をサポートしています。ニュージーランドには既に20年以上滞在し、自分自身も子供の成長に伴い、幼稚園から小学校、中学・高校、大学とニュージーランドの教育課程を見てきましたので、的確なサポートができると思います。また、クライストチャーチ日本人会の理事なども経て、コミュニティーに根ざした活動をしています。

エドモンズ 泉 (Izumi Edmonds)
ネーピア − 高校生ガーディアン

1997年にニュージーランドに入り、現在はNZ人の夫と3人の子供との5人家族で、ネーピアに生活しています。
主婦業の傍ら、日本食品の卸業や現地日本語雑誌の地方記事も担当しています。ネーピアにも多くの高校生が留学をしている関係で、2010年からガーディアンとして留学生のお世話をさせて頂いております。ネーピアに来られる高校生達が安全を第一に有意義な留学生活を送れるよう心がけてサポートしております。

ロンギ 美香 (Mika Lange)
クライストチャーチ − 高校生ガーディアン

海外生活17年目。ニュージーランド人の夫との間に、娘(高校生)と息子(中学生)がいます。
日本語の通じない新しい世界に飛び出すのは、子供達にとっても、また、ご両親にとっても大きな決断だと思います。そんなお子様の現地での生活がスムーズにいくように、そして、お子様にもご両親にもニュージーランド留学が有意義な経験となるように、精一杯サポートさせていただきます。

EXアソシエイツ

籾井 信哉(Shinya Momii)
大学受験コーディネーター  − 小論文講師

小論文の集中講座や通信講座、帰国子女受験サポートなどを行っています。
帰国子女入試やAO入試では、小論文を書く力はもちろん面接での適切な対応が求められます。そのためには、事前に準備をしておかなければなりません。また、大学の選定から書類提出、入学試験と続くスケジュールは煩雑なものでもあります。そのために必要な情報やアドバイスを適宜していきたいと考えています。

山口 たく(Taku Yamaguchi)
IB受験・帰国子女中学受験コーディネーター

都内有名大手進学塾(SAPIX最上位αコース)や家庭教師等で20年以上に渡り3000人近い生徒に指導を続ける中学高校受験指導のスペシャリスト。これまで御三家中学校や国立高等の最難関校を始め、全国の中学高校に多数の合格者を輩出。基礎レベルから最難関レベルまで幅広く指導可能。国際バカロレア対策や小論文対策等の帰国子女受験対策コースを担当。日本とNZ双方で執筆活動も行っています。